新入荷 再入荷

刀装具 鐺 金具 薩摩刀 江戸時代の鉄製

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8192円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70351921208
中古 :70351921208-1
メーカー 刀装具 鐺 金具 薩摩刀 江戸時代の鉄製 発売日 2025/02/14 22:46 定価 12800円
カテゴリ

刀装具 鐺 金具 薩摩刀 江戸時代の鉄製

古い薩摩拵えに付いていた鉄製の鐺金具です。時代は幕末あたりでしょうか。外してみたら、思ったより厚みのある材料で製作されており、下の部分の厚みは恐らく1ミリ程有ります。手に取ってみると現代金物と違って強度はかなりのモノだと考えます。対して薩摩拵えは無骨で丈夫なイメージが有るのですが、思ったより凝った意匠なのです。外側は良い時代錆も付いており、是非拵え製作にお使い下さい。入っていた刀身は無名波平ニ尺四寸五分の豪刀でした。鞘の漆は赤と黒の変わり塗りを石目仕上げにしたモノでした。サイズ鐺の下から棟筋側の上までの長さは約19.5cm鐺の下から刃筋側の上までの長さは約6.6cm鐺の下の部分の横寸法は約3.8cmほど鐺金具自体の棟筋側の幅は約1.4cmです

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です